東京まで77.7マイル

思いつくこと、思い出すこと、思いあぐねていること。それから時どきワイヤーワーク。

バレーの舞台で王様役をした話(S)

たぶん40代最後の年だった。 知り合いに頼まれて、 生まれて初めてバレーの舞台に立った。 地元のバレー教室が開催する 定例の発表会だった。 ある演目で、団員に適任者がなく 知り合いに出演依頼がきたらしい。 役柄は女王様。 本人は承諾したのだが、 もう…

将棋にまつわる思い出(M)

30代の頃です。 子ども向けの将棋教室をやってみたくなり、 日本将棋連盟に開設の要件を問い合わせ 資料を送ってもらいました。 それを友だちに話したら、 「看板が必要だろう」と 早速作ってくれたのがこれです。 書体は彼のオリジナルで、 しかも、両面。 …

季節外れの「ひょう」が降って(S)

お久しぶりです。 当地(前橋)の気温は朝からグングン上がって、 とうとう39度に。 ちなみに、日本で一番暑かったのは ここから車で30分ほどの桐生市で なんと39.7度を記録したそうです。 その差0.7度が体感できるのか分からないけど とにかく暑い1日でし…

続・ぴょんぴょんぴょん(SS)

1月10日に久しぶりの記事を上げてから 早くも2か月が過ぎてしまった。 その時のタイトルが「ぴょんぴょんぴょん」で、 インスタのフォロワー数を ホップ・ステップ・ジャンプと増やすのが 今年の目標だと書いた。 あえて数字を明かさなかったけど 目標は10…

ぴょんぴょんぴょん(S)

今年は「うさぎ年」ということで 干支のイメージは「飛躍の年」である。 飛躍と言っても、うさぎである。 カンガルーのように、 ぴょ~んと高く跳ぶというより ぴょんぴょん跳ねる感じであろうか。 あるいは少し頑張って、ぴょんぴょんぴょんか…。 とにかく…

締切までには(S)

仕事納めまであと数日なのだが、 締切に追われてあたふたしている。 ひとつは、社内広報誌。 今回は6ページで、仕上がり具合は8割程度。 校了までには複数の役員の校閲をパスする必要があり、 誌面を全部埋めたとしても、気が抜けない。 次は、新年会用の…

続ける理由とやめない理由(M)

最近は記事の更新が季節の挨拶みたいになってしまったけど なんだかんだと5年も続いているのには自分でも驚く。 そもそも、ブログの内容は 当初の目的から半ばずれてしまったままだし、 元々飽きっぽい性分でもある。 いつ卒業しても不思議ではないのに、な…

ハンドメイド(SS)

はてなのグループの一つに「ハンドメイド」があり、 いまだにそのメンバーに参加している。 ところでハンドメイドというのは一体どこまでを指すのだろうか。 自然に考えれば「機械を使わずに自分の手で作ること」 あるいは「機械を使わずに自分の手で作った…

逮捕します(SS)

怪しいポーズの黒メガネを晒したところ、 味玉さん(id:single-father-ajitama)から 「西部警察かと思った」と、 期待通りのツッコミを入れていただきました。 改めて写真を見返すと、 そもそも取り締まる側なのか、 はたまた取り締まられる側なのか、 微妙…

レイバンと髭(SS)

もうすぐ66歳になりますが引退は叶わず、 とある会社の広報部で仕事を続けています。 叶わずの身にすれば、ありがたいことです。 それは良いとして、 相変わらずコロナ禍が続いているなか、 マスク着用の是非が論ぜられる昨今ですが、 社内では100%が着用し…

ニックネーム(S)

はてなさんから1年前の記事が送られてきた。 「たまには書いてね」という、催促らしい。 そういえば、最後に記事らしい記事を書いたのは いつのことだったか…。 このブログのサブタイトルは、 「思いつくこと、思い出すこと、思いあぐねていること」 という…

作品がCreemaの特集ページに掲載されました(SS)

ご無沙汰しております。 本日、ハンドメイド・マーケットCreemaさんの特集 「個性いろいろ。Newクリエイター勢ぞろい」で Wiredの作品を取り上げていただきました。 実際には、年度末辺りから作品作りが止まっていましたが、 改めて新作作りに励もうと思いま…

作品がCreemaの特集に掲載されました (SS)

本日、日本最大級のハンドメイド・マーケットである Creemの特集「2月のNEWクリエイター」で Wired(ワイヤード)の作品が取り上げられました。 *Wiredはワイヤーワークの工房です。 先日このブログにも掲載したものを含め、 出品数はわずか10点足らずです…

オリンピックが閉幕して感じたこと(S)

中国での冬季オリンピックが閉幕しました。 多くの感動的なシーンが生まれた一方で、 残念ながらジャッジの難しさを 多くの方が感じたのではないかと思います。 オリンピックはショーではなく競技会であり、 勝ち負けを決する場です。 メダルを取るために「…

針金で遊ぶ(S)

前回といっても既に2か月も前のことですが、 かの伊能忠敬さんの言葉をご紹介しました。 誰もが困難と思われることに挑戦しようとして 誰もが「それは無理でしょう」と言うなかで、 彼は「まだ私は、51歳になったばかりだ」と。 その51歳はとうに過ぎてしま…

始めるのに遅すぎることはない(S)

YouTubeで「ある動画」を見ていたところ、 印象に残る言葉に出会ったので 備忘録として書き残そうと思います。 その動画は、ある映像クリエーター(*注)が制作している 動画編集に関するシリーズもので 毎回さまざまなテーマを取り上げているのですが、 そ…

ハンドメイドを楽しむ(S)

ありとあらゆるモノが溢れています。 さらに、ほとんどのモノは自宅にいながら スマホで注文すれば自宅に届くという時代になりました。 そんな中でハンドメイドで何かを作る人が増えているそうです。 そこには一体どんな理由が考えられるのでしょうか。 ひと…

ワイヤーの脚付きプランター(SS)

季節は進んで秋も終わろうとしていますが 年を追うごとに寒さに弱くなってきたようで 気温が1度下がるごとに、連動して動きが鈍くなるという 情けない今日この頃です。 「夏生まれは、暑さに強い」と言いますが だとすれば「冬生まれは、寒さに強い」はず。…

決め事(S)

しばらくお休みしていたせいか、 記事を公開する時の決め事を思い出せなくて あたふたすることに。 その決め事にはふたつあって、 ひとつは「はてな」が、 もうひとつは「自分」で決めたもの。 「はてな」の場合はルールとも言えるもので、 基本的に守るべき…

二択しかないのは少し不便(SS)

久しぶりに記事をいくつか書いてみたものの、 どうもしっくりこないことがある。 要はスタイルをどうするかという話だけど、 とにかく、選ぶといっても基本的に2つしかないし、 その2つは混ぜない方がいいらしい。 もっとも、そこそこ書いていたときにも …

ニュアンスの異なるふたつの言葉(S)MFS 51:いつの日か

前回のタイトルは「いつかそのうち」でした。 その「いつかそのうち」という言い方には、 いつまで経っても、その「いつか」が やって来ることはないだろうという 諦めに似た否定的な雰囲気が漂います。 あるいは、それを本心では望んでいないという 微妙な…

いつかそのうち(S)

先日、久しぶりにHatenaに投稿したのですが、 付けてくださった「はてなスター」の中に 不義理をしているにも関わらず、 懐かしいアイコンを見つけてちょっとウルウル。 嬉しいものですね。 みなさんは一つひとつの「はてなスター」に どんな思いを込めてい…

同居植物の現在 その2(S)

前回の続きで 家の中の植物ウォッチングです。 前回もそうでしたが、 今この瞬間を残すのが目的なので、 基本的にありのままを撮っています。 少し片付けたりした方が見栄えは良くなるのですが、 そこはじっと我慢というか本当は面倒なので、 とにかく演出な…

同居植物の現在(S)

ご無沙汰です。 何となく書きそびれて、そのうちにと思っている間に 季節がふたつくらい過ぎてしまいました。 ようやく駆け抜けてくれた夏に安堵したのも束の間、 初秋を過ぎれば時間の流れが早まるのが世の常。 馬鹿は歳を取らないと言いますが、 そんなこ…

鳥の餌台を作ってみた(S)

鳥の餌台を作った。 それも、ふたつ。 元々、餌箱代わりに植木鉢の受け皿を ずっと出しっぱなしにしてあり、 時々パンやお米を入れてあげていたのだけれど、 急に思い立って先ずひとつ作ってみたのだ。 と言っても、設計図の類も描かず その辺に転がっている…

新作登場!(SS)

久しぶりの投稿です。 なんと、昨年5月23日以来です。 ところでこのブログは以前にも書いた通り、 ワイヤーワークの「SHOP/eコマース」を 知っていただくつもりで始めたものですが、 いつのまにやら記事を書くこと自体が 楽しくなってしまって…。 まぁそれも…

「カープール・カラオケ」を見ながら一緒に歌う(S)

アメリカCBSの人気深夜トーク番組 「The Late Show with James Corden」の人気企画 「Carpool Karaoke」を、時々チェックします。 本番組の放送後に「Carpool Karaoke」の部分を、 YouTubeで公開しているのですね。 内容は、司会を務めるJames Cordenが運転…

変化への対応(S)MFS 50:Proud Mary

事業部を離れて5年近くになる。 当時、自分に課されていた責務は、 全部で三つある事業部の中の 卸し部門の「目標達成」であった。 仮説と検証の繰り返しであったが、 要は結果が全てであり、 寝ても覚めても頭の片隅には「数字」があった。 働き方の改善な…

継続して得られるチカラって何だろう(S)MFS 49:Winelight

なかば強引に「MFB」企画をスタートさせた。 これで当ブログのパターンは、 ①通常版 ②MFS版(My favorite songs) ③MFB版(My favorite blog) の3本立てになった。 もっとも、MFBはまだ1記事だけで、 この先続くかどうかも怪しいのだが、 当面はこの三つ…

新シリーズ「MFB」スタート(S)MFB 1:酒と泪と男と女

はてなブログさんからの案内をきっかけに、 新たなシリーズが生まれる予感がするなどと もったいぶって書いてみたが、 本当は「予感」ではなく「予告」だった。 実際、記事タイトルも最初は予告としたものを、 記事を書き終えた後、予感に変えて公開した。 …