東京まで77.7マイル

思いつくこと、思い出すこと、思いあぐねていること。それから時どきワイヤーワーク。

モンステラの骨折

 

あるとき、部屋のモンステラの葉の一部が折れていることに気付いた。

二年前ぐらい前のことだったと思う。

 

張り出した大きな葉の一箇所だけが 、

カクンと“うなだれている”ようになってしまったのだ。

 

植え替えのときなのか、移動させたときなのか、

はたまた横を通ったときにぶつけたのか、

覚えがないのだが葉脈を折ってしまったようだ。

 

ケガをさせてしまったのは自分の不注意には違いないので、

どうしたもんかと考え、とにかく手当をしてあげることにした。

 

普通の怪我ならバンドエイドだが、今回は骨折だ。

骨が折れたら添え木だろうと、考えたのがこれである。

 

材料は電気絶縁テープと針金。

 

まずはテープである。

手元にある色々なテープを取り出して、どれがいいのか考えてみた。

集めたのは、セロテープ、ガムテープ(紙)、クラフトテープ(布)、

養生テープ、水道管に巻いたりするビニールテープなどである。

 

すぐに剥げてしまってはダメだし、

そうかと言ってあまり接着力が強くても、

後々問題が起きる可能性がある。

治ったら、剥がしてあげるわけだから。

治療期間の見当はつかないけれど、ベタベタしてきてもいけない。

貼ったところが痒くなっても教えてはくれないから。

 

結果、Scotch電気絶縁テープにした。

 

一応考えたつもりだが、正直それほどの根拠はない。

決めてはブランドである。

 

ちなみに、シート状のマグネットを切って、

両面からくっつけるというのも考えたが、重量オーバーである。

負担を考えて、却下。

 

テープを貼っただけでは、折れた葉を元の形に支えられないので、

次は添え木に相当するモノを何にするかである。

同じように、楊枝、竹串、綿棒、ストローなどを集めて考えてみた。

 

家にあるモンステラの中でも、葉の大きさは群を抜いていて、

折れた箇所で約40センチの幅がある。

葉っぱとは言え、なかなかの重量である。

さらに、患部はなだらかな曲線を描いている。

 

結果、針金が選ばれた。

 

私は一応針金作家と呼ばれた男でもある。

素材は真鍮で、葉脈を挟むように、2本を配した。

念のため、再現したものを撮影したが、

イメージをつかんでいただければ幸いである。

 

f:id:wired1997:20180807213840j:plain

何度か長さを調整しつつ張り替えたが、

現在の様子がこれである。

 

f:id:wired1997:20180807213559j:plain

上から三枚目のところであるが、

表面から見た限りでは、怪我をしていたとは思えない。

裏側を見ていただきたい。こんな感じである。

 

f:id:wired1997:20180807213703j:plain

f:id:wired1997:20180807213748j:plain

とにかく、とても元気だ!

 

暑さが収まったら、そろそろ外してあげようと思う。

葉脈はつながったのかなあ?