東京まで77.7マイル

思いつくこと、思い出すこと、思いあぐねていること。それから時どきワイヤーワーク。

正義と真実の人(S)

f:id:wired1997:20190407141821j:plain

職業を表す言葉の最後に付く漢字は、

色々あってややこしい。

とりあえず、

語尾に付ける「ひとつの漢字」を付けた職業を、

思いつくまま、ざっと箇条書きにしてみた。

 

「員」 警備員、会社員、従業員、銀行員、

    公務員、駅員、店員、教員、議員

「士」 弁護士、看護士、飛行士、運転士、代議士

「師」 美容師、整体師、調理師、教師、医師

「家」 芸術家、画家、作家、陶芸家、建築家、噺家

    実業家、漫画家、政治家医家

「者」 役者、易者、医者

「手」 野球選手、歌手、運転手

「官」 警官、外交官

「人」 芸能人、詩人

 

他にもありそう・・・。

 

ところで、

「ひとつの漢字」でグループ分けされた職業は、

何らかの共通性があるからこそ、

「その漢字」で括られたはず。

だけど、その境界がよくわからない。

たとえば「~者」

役者、易者、医者と並べたけど、

どんな共通項で括ったのだろう?

きちんと調べれば答えは見つかるかもしれないけど、

それをどうしても知りたいわけではないので、

「まぁ、いぃや」と、あやふやにする…。

 

ところで、上の箇条書きを見ていて、

ふっと気がついたことがある。

基本、ある職業は、

どこかひとつのグループに入るはずだけど、

政治家とお医者さんは、

なんと三つのグループに入っている。

「医家」というのは馴染みがないかもしれないけど、

「医家向けの医薬品」などと使われる。

「代議士」も、衆議院議員のみに使われる言葉なので、

それぞれを除いたとしても、

やはり2つのグループに所属している。

ちなみに2つのグループに所属している職業は、

「議員」「医師」「教師」である。

なんでだろう?

 

まっ、それもスルーして、

4月7日は統一地方選挙の前半投票日。

議員を目指している方、

どうか当選した後も

「高い志」を持ち続けてください。

お願いします。

 

正義と真実/スネークマンショー

 桑原茂一小林克也伊武雅刀・・・

youtu.be

それでは、また。