東京まで77.7マイル

思いつくこと、思い出すこと、思いあぐねていること。それから時どきワイヤーワーク。

男の趣味の三段階変化(S)

f:id:wired1997:20190709200651j:plain

以前、男の趣味の三段階について書いた。

その説(?)によれば、

その三段階変化とは、

「動物」→ 「植物」→「鉱物」と、

対象物は変化して行くという。

 

おさらいとして念のために説明すると、

動物は女性を指す。

言わずと知れた「おんな遊び」である。

続く植物は、

最近ではガーデニングと呼ばれたりして、

「庭いじり」などと呼ばれていた時代からすると、

随分ジジくささが取れた感じがする。

今や、盆栽など外国人にも人気である。

このふたつには共通点があり、

どちらも対象が生き物である。

なので、世話が大変。

 

続いてというか、最後は鉱物。

庭に大きな石を置いてみたり、

床の間に小さな石を飾ったりするそうな。

ほとんど放っておいても大丈夫なので、

手間要らずである。

 

そもそもこの三変化が、

いつの時代に定義されたのか、

よくわからないけれど、

自分がこの三段階を何かの本で読んだのは、

たぶん30代の頃だった。

一般的に「動物」と「植物」は

話としてなんとなく解るけれど、

「鉱物」というのは、

ちょっと馴染みが薄いと思う。

 

実は高校生の頃、

初めて遊びに行った同級生の家の広い庭に、

どうやって運び込んだのか、

想像もつかないような不思議な形の巨石が

いくつも置いてあった。

部屋のあちこちにも大小様々な石が置いてあり、

「石集めがオヤジの趣味」だと教えてもらった。

確か、ひとつの石の値段は、

普通の高校生の想像をはるかに超えていた。

その記憶がどこかに残っていたので、

三変化の「鉱物」も、

なんとなく腑に落ちたのかもしれない。

もっとも、今は趣味も多様化しているので、

この三変化が時代に合っているとは言い難い。

 

振り返って、この一年。

私が一番時間を使った事と言ったら、

圧倒的に「はてなブログ」である。

だからと言って、

「趣味はなんですか」と聞かれて、

「ブログです」とは答え難い。

ブログって趣味なんだろうか?

 

それでは、また。