東京まで77.7マイル

思いつくこと、思い出すこと、思いあぐねていること。それから時どきワイヤーワーク。

整理整頓(M)

f:id:wired1997:20190426202105j:plain

「デスク周りの整理をしておくように」と、

総務部からメールが入った。

新年度に入り、異動に伴う席替えが今週末行われるのだ。

レイアウトも少し変わるようで、業者が入る。

 

メールは動かない者も含めて全員に配信されるので、

あちこちで1年間溜め込んだ書類を

大きなゴミ袋に投げ込む姿が目に付く。

「ここぞとばかり」というか、なんだか楽しそう。

 

今期、自分は動かないので、

片付けなくてもいいのだが、

普段から整理も整頓も苦手なので、

このタイミングである程度やっておかないと、

後々たいへんなことになってしまう。

とにかく、捨てることが出来ないので、

オフィスのペーパーレス化の掛け声は、

どこ吹く風という感じで、

デスク周りがひどいことになっているのだ。

 

いくら断捨離の記事を読んでも、

一向にモノが減らない自宅はともかく、

会社の中を見回すと、

帰社時にデスクの上にあるのは、

パソコンと電話だけという見事な人もいるので、

少しはそれを目標にあがいてみた。

 

以前、ある外部研修で

「日本経営品質賞」を受賞した企業を

視察したことがあった。

配布された事前資料で

「オフィスのペーパーレス化を推進している」とあり、

どこまで減らせるものなのかと

興味を持って訪問したのだが、

まったくもって見事なもので、

推進というより

「達成しました」という感じであった。

フリーデスク制ということで、

従事者の持ち物はノートパソコンと

A4サイズのトレーひとつだった。

トレーには少しの書類と文房具が入っていた。

帰社するときに、そのノートPCとトレーを

それを入れたら半分埋まってしまいそうな、

小さなロッカーに入れて帰るというスタイルだった。

「困ることは特にありません」という、

担当者の説明を唖然と聞いた覚えがある。

そこに至までのプロセスで、

様々な葛藤があったとは思うが、

やれば出来るという事実は目に焼きついている。

 

な・・・はずなのに、

片付けても片付けても

大きなゴミ袋はほとんど膨らまなかった。

 

それでは、また。