東京まで77.7マイル

思いつくこと、思い出すこと、思いあぐねていること。それから時どきワイヤーワーク。

同級生(L)

f:id:wired1997:20190118185427j:plain

2018年の7月、はてなデビューを果たしました。

正直、単にデビューしたというより、

「果たした」というのが実感で、

なんとかかんとかスタートしたのでした。

 

何と言っても初めてのSNSだったので、

ひと月くらい前から準備をして、

「えい!」って記事を公開したのが22日の日曜日。

準備といっても記事を書きためるとかではありません。

ブログを始めると決めてはみたものの、

どうやったらいいのか分からなくて、

毎日いろいろな記事を読んで、

あれやこれやと悩んでいたのです。

 

フェースブックツイッターも、

インスタグラムも知っているのは名前だけ。

正直、その画面すら見たことがありません。

なので、聞いた事もない用語ばかりで、

意味がほとんど分かりません。

言ってみれば、

何が分からないのかが分からないという、

情けない状況でした。

それでも、とにかく始めてみたのです。

 

最初の記事で長女のことを書いたので、

一応報告してみたら、

「高校生みたい」と笑われました。

まさか30過ぎの娘に笑われるとは思わなかったけど、

怒られるよりはマシかもしれないと、

気を取り直したものです。

 

半年続けて気がついたことを、

1月15日付けの記事に書きました。

はてなスターやコメントを通して、

離れたところにいても、会った事もない方々とでも、

なんだか繋がりが持てたようで嬉しかったと。

こういう繋がり方は想像もしてなかったことで、

これこそが続ける動機付けに他ならないということ。

まったくその通りなのですが、

書きそびれたことがもうひとつありました。

 

はてなブログを始めたってことは、

はてなブログ」という通信制マンモス校

入学したみたいだなってこと。

そして、私のクラスは2018年7月組

隣のクラスは6月組と8月組です。

このあたりが言わば同級生でしょうか。

なので7月組のクラスメートには、

特別な親近感がわきます。

 

実は、私の中では7月組の学級委員長も決まっていて、

いつか正式に頼んでみたら、

引き受けてもらえるだろうかなどと、

勝手な妄想がふくらみます。

 

クラスメートはそれぞれが得意とする、

様々なサークルに所属していますが、

クラスメートのよしみで、

その知られざる世界を、

記事を通して見せてもらっているかのようです。

 

それって、クラスの中に、そして同級生の中に、

いろいろな人がいるからこそ楽しいのですね。

 

半年経っても一向にスキルは上がるどころか、

むしろ下がったような気もしますが、

それでも飽きずに続けていれば、

そのうち上がるかもしれないと、

今はそんなふうに考えています。

 

みなさんは、どんな楽しみ方をしていますか?

 

それでは、また。