東京まで77.7マイル

思いつくこと、思い出すこと、思いあぐねていること。それから時どきワイヤーワーク。

何も足さない?(M)

f:id:wired1997:20190215145343j:plain

相変わらず、このブログの設定は始めたときのまま。

用意されているツール以外は何も足していない。

前にも書いたけれど別に潔いからじゃなくて、

よく分からないのと面倒なのが、その理由。

 

足さないといえば、これ。

サントリーウイスキー山崎のコピーで、

『何も足さない、何も引かない。』を思い出す。

開高健氏の作だと思われているけど、

このコピー、実は西村佳也氏によるもの。

「足さない」のはわかるけど、

さらに「引かない」と言い切るところが、

なんともかっこいい。

そもそもウイスキー作りの過程において、

足したり引いたりとは何を指すのかを

私は知らない。

このコピーはそんな理屈におかまいなく、

作り手の信念だけを言葉にしたような、

力強さがある。

ストレートである。

揺るぎがまったくない。

だから、かっこいい。

 

・・・ブログの話だった。

 

もうすぐ書き始めて丸7か月にもなる。

そんなブログの1日のアクセス数は、

平均すればだいたい50弱くらい。

ときどきだけど100を越えたりもするけど、

なんとか砲とかは縁がないので、

最高でも200アクセスくらいだった気がする。

 

記事を公開しなければ、

2~3日後のアクセス数は、

たちまち10くらいにまで下がってしまう。

「あと何日書かないと訪問者ゼロになるんだろうか」と、

アクセス解析の棒グラフを眺めながら考えたりするけど、

ど~んと構える度胸がないので、

とりあえず何か書いてしまうのが情けない。

 

そもそもアクセス数/日の50というのが、

人数なのか見てもらった記事数なのか、

はたまたページ数なのか、

未だによく分かっていない。

はてなスターを付けて下さった人数と、

アクセス数は必ずしも一致しないので、

読んだ痕跡を残さない人が、

結構いらっしゃるということなのだろうか。

Silent Readerということか。

はてなプロ」にすると、

そういうこともわかるのかな。

 

はてな(アマ)のアクセス解析」では、

少し前の記録は見られなくなってしまうので、

時系列で振り返ることもできない。

 

要するに記事の数だけは増えたけど、

ブログ運営のスキルは全く進歩がないということ。

恥ずかしげもなく「何も足さない」などと、

偉そうなことを言っているけど、

これってほぼ開き直りに近い。

タイトルは「何も足せない」にした方がいいかも。

 

まあスキルはなくても、

何とか書き続けることは出来るんだなってことで・・・。

 

それでは、また。