東京まで77.7マイル

思いつくこと、思い出すこと、思いあぐねていること。それから時どきワイヤーワーク。

リライトってしますか?(M)

f:id:wired1997:20190220192024j:plain

前に書いた記事に、

ときどき「はてなスター」が付くことがあります。

この、過去記事についた「はてなスター」って

はてな」さんからの連絡がなければ、

たぶん気がつかないものです。

過去記事を毎日チェックするなんて、

到底出来ませんからね・・・。

なので、この仕組みはとてもありがたい。

 

昔の記事を読んでもらえるって、

たまたま読んだ最新記事に、

何か惹かれるところがあって、

ちょっと前のものも読んでみようってことだと思います。

最新記事に続いて読んでもらえることもあるし、

思い出したように古い記事を尋ねてもらう場合もあるでしょう。

ひとつの記事はそれ自体で独立しています。

だけど、もう少し長い文脈の中で読んでもらえれば、

書き手として、なお嬉しいものです。

 

「昔ばなし」ならともかく、

日々揺れ動く気持ちを綴っている記事もあります。

たったひとつの記事で

「この人は、こういう人か」

と断定されてしまうのは、

なんだか残念です。

 

だとすれば、ある記事を公開するときに、

記事によっては

「本記事を読む前に、

 この記事とこの記事を読んで下さい」

と書いておいたらどうなのでしょうか。

読み終えた記事の最後に、

「これも良かったらご覧下さい」

というのは見かけるけど、

「最初にこれを読んで下さい」

って、ないような気がします !・・・・・気がする ?

って書きながら、思い出しました。

そのパターンってありますよね。

たぶんいっぱいある。

 

なんですぐに思いつかなかったのかというと、

「最初にこれ読んで」って書いてあると、

面倒になって読まない自分がいるからですね。

失礼しました。

自分がしないからといって、

人がしないかはともかく、

「やらず」に「やって」というのは、

虫が良すぎるというもの。

なので「これ読んでね」は、

自分のブログではなるべく慎みたいと思います。

 

それはともかく、

過去記事に新たにスターが付いた時点で、

改めて自分でもその記事を読み直してみます。

記事数が100を越えた辺りから、

何を書いたか把握できなくなっているので、

なんだか新鮮なんですね。

不思議なのは、

むかし書いた記事のほうが、

よく書けてるって感じること。

最近書き方が乱暴になったとは思えないし、

文章力が落ちたとも考えにくい。

(注:もともとない)

そもそも、むかしと言ったって、

書いたのはわずか数か月前のこと。

 

ところで、

「ときどきリライトした方が良い」と、

多くの方が書かれています。

なのでそういう目で読んでみるけど、

直すことは、ほとんどありません。

 

なんでだろう。