東京まで77.7マイル

思いつくこと、思い出すこと、思いあぐねていること。それから時どきワイヤーワーク。

オリーブの実 2019(S)

今年のオリーブは、なぜか実の付きが良い。

ちなみに、オリーブの木は現在21本。

例年だと実が付くのは数本だというのに、

今年は10本以上に付いたのだから、

記憶をたどってみても、

この20数年で最高ではないかと思う。

f:id:wired1997:20191120215922j:plain

f:id:wired1997:20191120220553j:plain

f:id:wired1997:20191120221003j:plain

1枚目の写真はBarnea(バルネア)で

次はS.A.Verdale(サウスオーストラリアベルダル)

3枚目はCorreggiola(コレッジョッラ)です。

 

理由は全くわからないけど、

とにかく、実が付くとなんとなく気分はいい。

もっとも、生(な)ったところで

収穫するわけでもない。

ただ、常緑で一年を通して変化が少ない木にとって

実が付くのは絵面(えづら)的に可愛いものだ。

 

そう言えば、去年の今頃だったと思うけれど、

オリーブの塩漬けの作り方を

敬愛するモカリーナさんが記事にされていた。

 モカリーナ (id:mocharina09)

幾つかの方法を丁寧に書かれていたので、

「ちょっとトライしてみようか」と

期待しながら読み進めたものの、

ある程度は手をかけないと無理だとわかり、

不精な私はきっぱり諦めることができた。

ちなみにモカリーナさんのブログは

ハンドメイド がメインなのだが

自作の作品を主人公にしたショート・ショートが

時々アップされ、私はそのファンである。

ほっこりしていて、あったかい気持ちになる。

 

オリーブに話を戻すと、実際には品種によって

「実を食べたい」のか「オイルを抽出したい」のか、

それぞれ適しているのは違うようだけど、

食べないからと言ってオイルを作るのも

同じように大変だろうと想像できるし

要は豊作だといっても取れる量はたかが知れている。

まあ少し生ったからといっても、

結局は何もしないで眺めているのだ。

 

オリーブは幸せを呼ぶ木とも言われているし、

花言葉は「平和」「知恵」である。

ハトは時どき遊びにくるけれど

花言葉を実感できないのは、

本数が足りないのか多すぎるのか、

はたまた別の理由か…。

 

それでは、また。