東京まで77.7マイル

思いつくこと、思い出すこと、思いあぐねていること。それから時どきワイヤーワーク。

2019-01-01から1年間の記事一覧

文章に年齢は出るのでしょうか?(M)

様々な分野に流行があると思いますが、 流行には周期があります。 わかりやすいのは洋服でしょうか。 流行に左右されないと言っているものでも、 そう言った時点で流行を意識しているとも言えるので、 やはり流行の影響を何かしら受けているものです。 とこ…

多肉植物のリース/花を使わずに華を演出する(SS)

ワイヤーワークの世界と称し、 5回(Vol.1~Vol.5)にわたって、 10点あまりの作品を公開しました。 どれもむかし作ったものばかりで、 「今更どうなの?」って気もしたけれど、 針金とペンチさえあれば、 「こんなことも出来ますよ」 「こんなものも出来…

ブログ開設1周年に思うこと(L)

はてなブログ最初の記事は、 2018年の7月22日に公開した。 その数日後、三十路を過ぎた娘に 「ブログを始めた」と話したら、 「高校生みたい」と笑われてから、 はや1年が経ったことになる。 わざわざ娘に話したのは、 最初の記事に娘のことを書いたので、…

ワイヤーワークの世界 Vol.5(S)

Vol.4では多肉植物を植え込むためだけの器を、 植物を植え込んだ状態で公開したので、 器だけの写真を載せませんでした。 別に出し惜しみではなく、 正直そのままでは作品というほどでもないので 要望があればいつでも公開したいと思っています。 ちなみに…

ワイヤーワークの世界 Vol.4(M)

Vol.1からVol.3まで、 ワイヤーが主役となる作品を紹介してきたので、 今度は裏方に徹したものを公開しようと思う。 時期としてどうかと思えなくもないけれど、 気が向いたときにやらないと、 いつになるやら分からないので、 とにかくアップしてみること…

ワイヤーワークの世界 Vol.3(SS)

ワイヤーワークという限り、 潔く、ワイヤーだけでどこまで作れるかを 考えたいもの。 ところが、それに行き詰まってくると、 他の素材との組み合わせに魅力を感じてきます。 鉄のワイヤーだけでは太さの変化はあっても 基本的に無彩色の灰色だけなので、 印…

ワイヤーワークの世界 Vol.2(S)

前回の記事(Vol.1)に掲載したハンギングバスケットは、 NHKの「趣味の園芸」等で活躍されていた、 柳生真吾さんにプレゼントしたものと、ほぼ同型。 記事を公開した後、しばらくしてそのことを思い出した。 山梨にある「八ヶ岳倶楽部」に持参したものを、…

ワイヤーワークの世界 Vol.1(L)

ワイヤーワークの記事がふたつ続いたので、 切り替えようかと思ったけど、 懲りずにいってみる。 ワイヤーワークと言っても、 その世界には色々なジャンルがあって、 ひとくくりにはできない。 アクセサリー作りにワイヤーは付き物だから、 広義にはワイヤー…

2態のハンギングの試作過程(S)

本来的にハンギング・バスケットとは、 その素材や大きさに関わらず 植物を直接植え込むための容器である。 また、植え込まれたもの自体を、 ハンギング・バスケットということもある。 なので、前回紹介したオブジェ(制作途中)は、 そこに植え込むことは考…

久しぶりのワイヤーワーク(L)

思うところがあり、 先週からペンチを握っているのだが、 久しぶりのせいなのか、 いまひとつ完成形のイメージが湧かず、 思うように制作が進まない。 とにかく悲しくなるくらい集中が続かず、 ちょこっとやっては止め、 また、ちょこっとやっては止めの繰り…

ジョアン・ジルベルトさん、さようなら(S)

ブラジルのボサノヴァ歌手でギタリストの ジョアン・ジルベルトさんが6日、 自宅で死去したという悲報が リオデジャネイロから飛び込んできました。 ボサノヴァの生みの親の1人で、 「ボサノヴァの父」「ボサノヴァの法王」とも 呼ばれていました。 1963年…

男の趣味の三段階変化(S)

以前、男の趣味の三段階について書いた。 その説(?)によれば、 その三段階変化とは、 「動物」→ 「植物」→「鉱物」と、 対象物は変化して行くという。 おさらいとして念のために説明すると、 動物は女性を指す。 言わずと知れた「おんな遊び」である。 続…

最後に設定した着メロは、どんな曲でしたか?(M)

少し前、「出口と入口」というタイトルで 短い記事を公開した。 元々は、ある思いつきに 「音の出口」という仮のタイトルをつけ、 書き始めたのはいいけれど、 内容が別のものになってしまったという、 よくあるパターンだった。 こんな場合、とりあえず書き…

その携帯、残り何ギガですか?(M)

先日、携帯電話の料金プランを変えた。 長男分を入れて3人分である。 それまでの我が家のプランは、 家族3人でギガを分け合うタイプであったが、 料金体系が変わるということで、 さっそくその手続きをしてきたのだ。 使用料が一番多いのは長男で、 私とカ…

やさしく歌って(S)

雨の中、所用で出かけた車のラジオから 大好きな曲が流れてきた。 車で何を聞くかはその日の気分次第で、 カーオーディオに入れてあるものか、 ラジオを聞くかの二択である。 何も聞きたくないこともあるので、 無音も入れたら厳密には三択か。 ラジオはAMと…

出口と入口(S)

当ブログを訪問してくださる読者には、 音楽好(ず)きな方も多く、 時々書く中途半端な音楽ネタにも、 反応してくださるのでありがたい。 各ブログが参加できるグループには 「音楽」「邦楽」「洋楽」など、 3種の音楽ジャンルがある。 私はどれにも所属し…

はてな山を登る(S)

「ブログ開設1周年!」という記事を、 続けて読んだ。 節目として1年というのは、 誰にとっても感慨があるようで、 多くの方が記事として残されている。 書かれていることは色々だけど、 読者への感謝が綴られている部分は、 ほとんど一緒である。 ブログ…

これといった「これ」を持っていますか?(S)

ちょっとした頼みごとなどを、 想像していた以上の出来栄えで、 素早く仕上げてもらえることがあります。 それほど期待していた訳ではないのに、 そのアウトプットに、ある種の驚きをもって 「ありがとう」とか「たすかりました」と、 感謝やねぎらいを伝え…

仕事あるある(L)

使い勝手の良い言葉がある。 使い古されているにも関わらず、 それを使うことで、 何となくみんなが納得してしまうような、 言ってみれば便利な言葉。 その言葉を聞くと、まるで思考停止をしたように、 それ以上深く考えることもなく、 みんなが「そうだよね…

ブログの3要素考(S)

これといって書きたいこともなく、 それでも思いつくままいくつか書いてみたけど、 どうにも後が続かず、結局はボツにする。 そんなことを繰り返しているうちに、 一週間が過ぎてしまった。 書けないことで、 何か責められているような気がして、 余計に書け…

動画鑑賞時のオススメに、どこまで付き合うか(S)

好きなアーティストの動画を YouTubeで見ていると、 画面右側に自動的に出てくる、 「あなたにオススメ」みたいなところに なんとなく目が行くことがある。 それは、見ているアーティストの、 別の曲がほとんどで、 放っておけば勝手に再生していくけれど、 …

記事カテゴリーの再分類が必要かも(S)

何を書いたか、 何を記事にしたか、 みなさん、どのくらい覚えていますか? 食べ始めたら止まらないピーナツの 一つ一つの味の違いが分からなくても、 特に困ることなんてないけれど、 多少は苦労して書いた記事である。 何を書いたかくらいは覚えておきたい…

続・五感に思う(S)

昨日の記事のこと。 どうも書こうと思っていたこととは、 なんとなく別の話(記事)になってしまった。 起承転結が大事なのは、 一応承知しているつもりなので、 それをふまえて読み返してみると、 早くも「起」の3行目位で、 目指す「結」には向かっていな…

五感に思う(S)

人は何かを感じるために、五感を使う。 そして何かを伝えたければ、人の五感に訴える。 五感を研ぎ澄ますという言い方があるくらいだから、 ほっておけば錆びてしまうのかもしれないけれど、 たとえ錆びつきがちだったとしても、 もし与えられたものが五感で…

ローズマリーの嘆きが聞こえてくる(S)

先日(5/19)公開した 「ローズマリーの五十輪挿し」だけど、 活けた3日目くらいから、 少しずつ元気がなくなりだして、 とうとう先週末、全てが枯れてしまった。 元々は剪定作業をした後、 普段だったら処分するだけの枝を、 せっかくだからと飾ってみたの…

インドアプランツ Vol.2プラス(M)

少し前の記事で、 「植物は元気かな?」というコメントを頂いた。 その記事とは直接関係なかったけど、 前に自宅の植物を少し公開したので、 気にして下さっていたのだろう。 記事を書いた後、何鉢かを植え替えたり、 場所を移動したりしたので、 また少し公…

好きと嫌い(S)

最近、音楽を聞いている時間が増えた。 何を聞くかはその日の気分で色々だけど、 聞いてみたい音楽の幅が広がったみたい。 これってブログを始めた影響だと思う。 自分は、割合と「好き嫌い」がはっきりしていて、 1度決めるとそれが固定化されてしまう傾向…

サンダル(L)

日曜日、コストコでビーチ・サンダルを買った。 Havaianas(ハワイアナス)のもので、 値段は1,300円くらい。 置いてあった色味は5色で、 赤、青、緑、黒、それから白だった。 それぞれにサイズが数種類あったのだが、 閉店間際だったので、 あまり考えずに…

パールの術後報告(SS)

2つの手術を終えたパールですが、 おかげさまで順調に回復し、 5月31日には抜糸することができました。 術後ずっと着ていたエリザベスウェアも今日が最後です。 心配して下さった方々に、 改めて感謝申し上げます。 ありがとうございました。 通院・手術・…

気がついたら300日を超えていた(S)

怠け癖もあって、一週間近く書かずにいた。 なんとなく書く気が起きなかったからだけど、 それでもニュースをチェックするため ノートPCの画面を開けば、 一番いいところに「はてな」のアイコンがあるので、 書かずとも他の人の記事を読んで、 ひっそり「は…